

soinsourire(ソワンスリール)の意味
お客さまに寄り添う継続的でパーソナルなサポートを目指します。
フランス産最高品質のメディカルアロマオイルの香りと効能で日々のストレッサーから開放されるよう様々なオリジナルケアでリラクゼーションとボディメンテナンスを提案します。

ロゴに込めた想い
手を使った優しい自然な感触の治療を表現しています。

エスケープする場所
都会に中にいながら、喧騒やストレッサーからエスケープして自然に包まれるようなリラックス空間。
厳選されたメディカルグレード精油が
潤い輝く素肌へ導く
MEDICAL GREAD AROMA OIL
soinsourire Body Oil
ソワンスリール ボディオイル

皮脂に近い成分、天然植物精油の力で保湿、潤いだけでなく輝くお肌へと導きます。
高品質なマカデミアナッツ油、ホホバ油、コメ胚芽油をベースにアプローチする目的に合わせてメディカルグレード精油を高濃度ブレンドしております。毎日施術するセラピストでも手が荒れるどころか潤い栄養巡る、上質なオリジナルブレンドボディオイルです。浸透が良く肌によくなじむので、ふっくらとした素肌を実感していただけます。精油の芳香と効能で脳に働きかけストレスケアに最適です。
(32ml 各4,400円(税込))

LA LUNE (ラ ルーン:月)
乾燥が気になる、ホルモンバランスを整えたい方に
ホルモンバランス、自律神経、安眠、乾燥肌、肌荒れ、日焼け など
配合精油
ラバンデュラハイブリダ油(ラバンジン)、ニオイテンジクアオイ油(ローズゼラニウム)、オニサルビア油(クラリセージ)、プチグレン油(プチグレン)、イランイラン花油(イランイラン)

LA MER (ラ メール:海)
疲れている身体の免疫力を上げたい方に
疲労、免疫力アップ、筋肉痛、冷え、リンパを流す、背中ニキビ など
配合精油
クスノキ葉油(ラビントサラ)、メラレウカビリジフロラ葉油(ニアウリ)、メボウキ油(マジョラム)、セイヨウネズ果実油(ジュニパー)、ティーツリー油(ティートリー)

LE SOLEIL (ル ソレイユ:太陽)
浮腫みをとって代謝を上げたい方に
浮腫み、血行促進、代謝アップ、気分向上、角質ケア、くすみ など
配合精油
グループフルーツ果皮油(グレープフルーツ)、イタリアイトスギ葉油(サイプレス)、ビターオレンジ油(ビターオレンジ)、セイヨウネズ果実油(ジュニパー)、レモン果皮油(レモン)

LE FORET (ラ フォレ:森林)
爽やかな気分に、呼吸器を整えたい方に
リフレッシュ、呼吸器、花粉症、鼻炎、頭痛、抗ウイルス など
配合精油
ユーカリプツスラジアタ油(ユーカリラディアタ)、ユーカリ葉油(ユーカリグロブルス)、ギンバイカ油(レッドマートル)、タイム油(タイムリナロール)、セイヨウハッカ油(ペパーミント)
ソワンスリールボディオイル使用法
◆夜のお手入れ、日中の保湿に
オイルをからだ全体、または乾燥が気になるところに伸ばし、ゆっくりと肌になじませてお使いください。肌の表面をオイルでラッピングすることで保湿力を強化し、お肌を滑らかに整えます。お風呂上がりのご使用をおすすめいたします。日々のケアで、ハリと潤いが生まれます。◆スカルプ&ヘアケアに
スカルプの汚れを取り去り、健やかな頭皮に。オイルを頭皮にすり込み、指を使って軽くマッサージ。熱めのタオルで頭を3分蒸してから洗い流してください。タオルドライの後、毛先につけ、指でオイルを馴染ませます。ドライヤーで乾かした後も、オイルの栄養がいきわたって健やかに保ちます。◆安眠のために
身体と脳をリラックスさせる精油のブレンドです。おやすみ前にデコルテや手首の内側につけて深く香りを吸い込んでください。深い眠りに導きます。◆フレグランスとして
天然の精油の香りはお好きな香水とも調和いたします。いつでも、どこでも、少量塗布して、ほのかな香りを楽しめます。オイルフレグランスとしてお使いいただけるブレンドになっています。
使用量の目安
ティースプーン一杯ずつ手にとり、肌になじませてください。(使用量は個人の肌状態によって異なります。)